性病のQ&A

セックスをしていないのに性病になることはある?性病のQ&A

Q.セックスをしていないのに性病になることはありますか?

A.性感染症の種類にもよりますが、セックスをしていない場合でも感染する性感染症はあります。

性感染症の中でも、カンジダなどの性感染症は体調不良などによって発症することがあります。

必ずしも性行為での感染が原因ではないことがありますが、多くの性感染症は性行為によって感染することが一般的です。

以下に各性感染症の感染経路をまとめていますので、参考にしてください。

性病名 感染経路 性行為以外での感染
クラミジア(性器) セックス 基本的にない
クラミジア(咽頭) フェラ・クンニ
ディープキスなど
若干あり
(キスによる感染)
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
 セックス・フェラ・クンニ
ディープキスなど
若干あり
(キスによる感染)
ヘルペス 性行為全般
お風呂、トイレなど
あり
(感染力が強い)
トリコモナス 性行為全般
お風呂、トイレなど
あり
(感染力が強い)
カンジダ 自己感染
性行為全般
あり
淋菌(性器) セックス・フェラ・クンニ
ディープキスなど
若干あり
(キスによる感染)
淋菌(咽頭) フェラ・クンニ
ディープキスなど
若干あり
(キスによる感染)
梅毒 セックス・フェラ・クンニ
ディープキスなど
あり
(感染力が強い)
A型肝炎 性行為全般
不衛生な状態による感染
あり
B型肝炎・C型肝炎
 性行為全般・輸血
不衛生な状態による感染
あり
HIV 性行為全般・輸血
母乳など
あり
HPV(低リスク・尖圭コンジローマ) 性行為全般
多くの人がウイルスを保持している
あり
HPV(子宮けい癌) 性行為全般
多くの人がウイルスを保持している
あり

また感染経路について詳しい内容はこちらの記事で紹介していますので、気になる方はご覧ください。

心当たりがない!性病(性感染症)は、セックス以外でも感染する?感染経路はここ!『彼氏としかしていないのに、性病のような症状がある』 『心当たりがないのに、性病になることってあるの?』 パートナーとのセッ...
性病検査をするなら!

性病検査を自宅でするなら、ここがおすすめ!