知識

【女性向け】性病症状をセルフチェック!対処方法や検査方法まで紹介します

『性器に異常ができたんだけど、これって性病?』

おりものが多く出たり、できものができたりするとびっくりしますよね。

今回は、そんな異常事態を自分でチェックできるよう症状別に病名をまとめました。

男性の方はこちらです。

この記事の監修者
プライベートケアクリニック東京
名誉院長:尾上 泰彦
Yasuhiko Onoe
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル4F
1969年日本大学医学部卒 泌尿器科医
性感染症専門の医院を81年に川崎市に開院し、
2017年にプライベートケアクリニック東京を開院。
日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)などを務め、厚生労働省のHIV研究に協力するなど、わが国における性感染症予防・治療を牽引。

性病の症状別チェック表

気になる症状 考えられる性病
性器周辺にかゆみや痛みを感じる  トリコモナス/カンジダ/性器ヘルペス
排尿時に痛みがある・膿が出る 性器ヘルペス/淋病
あわ状で臭いの強いおりものが出る トリコモナス
酒粕状・カッテージチーズ状のおりものが出る カンジダ
おりものが多く、痛い 淋病/クラミジア
イボができる 尖圭コンジローマ
太もも付け根あたりのリンパ節が腫れる・発熱 梅毒/性器ヘルペス

対処方法

実際に上記のような症状がある方は、すぐに医療機関へ受診することをオススメします。

ただ、どうしても医療機関へ行く前に検査がしたいという人は郵送による検査が可能です。

医療機関へ行くことなく、自宅で検査できます。

この記事の監修者
プライベートケアクリニック東京
名誉院長:尾上 泰彦
Yasuhiko Onoe
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル4F
1969年日本大学医学部卒 泌尿器科医
性感染症専門の医院を81年に川崎市に開院し、
2017年にプライベートケアクリニック東京を開院。
日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)などを務め、厚生労働省のHIV研究に協力するなど、わが国における性感染症予防・治療を牽引。
性病検査をするなら!

性病検査を自宅でするなら、ここがおすすめ!