性病のQ&A

性病は温泉やお風呂でうつる?性病だと一緒にお風呂に入れない?性病のQ&A

この記事の監修者
プライベートケアクリニック東京
名誉院長:尾上 泰彦
Yasuhiko Onoe
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル4F
1969年日本大学医学部卒 泌尿器科医
性感染症専門の医院を81年に川崎市に開院し、
2017年にプライベートケアクリニック東京を開院。
日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)などを務め、厚生労働省のHIV研究に協力するなど、わが国における性感染症予防・治療を牽引。

Q.性病は温泉やお風呂を一緒に入るとうつりますか?

A.お風呂を一緒に入るだけでは性病はうつりません。

性病の原因となる菌は人から離れると死滅する事が多く、単独で存在する事ができません。

なので、体と体が直接触れ合わなければ基本的に性病はうつらないので安心してください。

ただし、同じタオルを使う・お風呂の中で性行為をするなどした場合はうつる事があるので注意してください。

性病かどうか気になるという方へ

基本的に温泉や、お風呂では性病はうつりません。

しかし、自分が性病かどうか気になるという事であれば郵送での検査をオススメします。

自宅にいながら、郵送で検査する事が可能なので便利です。

この記事の監修者
プライベートケアクリニック東京
名誉院長:尾上 泰彦
Yasuhiko Onoe
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル4F
1969年日本大学医学部卒 泌尿器科医
性感染症専門の医院を81年に川崎市に開院し、
2017年にプライベートケアクリニック東京を開院。
日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)などを務め、厚生労働省のHIV研究に協力するなど、わが国における性感染症予防・治療を牽引。