このページは、病名から症状や対応方法を調べるページです。
クラミジア
原因 | 感染している人とのセックス・フェラ・クンニ |
---|---|
性行為以外での感染 | 基本的にない |
症状 | 男女ともに、無症状のケースが多い。 【男性】尿道の違和感、痒み 【女性】おりものの増加、臭い |
検査 | 【検査方法】 分泌液による検査 【検査可能時期】 感染より24時間経過後 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 1日〜1週間程度 ただし、治療完了後数週間をあけての再検査が必要 【治療方法】 抗菌薬の服用 |
治療費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:1,500円程度 |
潜伏期間 | 1~3週間 |
備考欄 | 国内で最も多い性感染症の一つ。のどや肛門にも感染することがある。 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:クラミジアについて
咽頭クラミジア
原因 | 感染している人とのフェラ・クンニ ディープキスなど |
---|---|
性行為以外での感染 | 若干あり (キスによる感染) |
症状 | 無症状や風邪に近い症状が多い 【男女】喉の腫れ、痛み(風邪に近い) |
検査 | 【検査方法】 分泌液による検査 【検査可能時期】 感染より24時間経過後 |
検査費用 | 【保険適用】 2,000円程度 【自由診療】 9,000円程度 |
治療法 | 【治療期間】 1日〜1週間程度 ただし、治療完了後数週間をあけての再検査が必要 【治療方法】 抗菌薬の服用 |
治療費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:1,500円程度 |
潜伏期間 | 1〜3週間 |
備考欄 | クラミジア・淋病に感染した人の10〜30%は咽頭にも、感染が疑われます |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:咽頭クラミジア
淋病
原因 | 感染している人とのセックス・フェラ・クンニ |
---|---|
性行為以外での感染 | 若干あり (キスによる感染) |
症状 | 男性:尿道から膿、排尿時の痛み 女性:おりものの増加、臭い |
検査 | 【検査方法】 分泌液による検査 【検査可能時期】 感染より24時間経過後 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 1日程度 ※クラミジアと合併している場合は、1週間程度 【治療方法】 1回の点滴のみ ※クラミジアと合併している場合は、抗生物質も服用 |
治療費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:1,500円程度 |
潜伏期間 | 2~7日 |
備考欄 | 淋病感染者の3割程度がクラミジアを合併 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:淋病
咽頭淋病
原因 | 感染している人とフェラ・クンニ |
---|---|
性行為以外での感染 | 若干あり (キスによる感染) |
症状 | 男女:のどの痛み、腫れ、せき、発熱 風邪のような症状に近い |
検査 | 【検査方法】 分泌液による検査 【検査可能時期】 感染より24時間経過後 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 1日程度 ※クラミジアと合併している場合は、1週間程度 【治療方法】 1回の点滴のみ ※クラミジアと合併している場合は、抗生物質も服用 |
治療費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:1,500円程度 |
潜伏期間 | 2~7日 |
備考欄 | 咽頭淋病感染者の3割程度がクラミジアを合併 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:咽頭淋病
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
原因 | 感染している人とのセックス・フェラ・クンニ・キス・ディープキス |
---|---|
性行為以外での感染 | 若干あり (キスによる感染) |
症状 | 男女ともに、無症状のケースが多い。 【男性】排尿時の不快感、尿道からの分泌液 【女性】おりものの増加、性行痛 |
検査 | 【検査方法】 分泌液による検査 【検査可能時期】 感染より24時間経過後 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:保険適用なし |
治療 | 【治療期間】 1週間程度 ただし、治療完了後数週間をあけての再検査が必要 【治療方法】 抗菌薬の服用 |
治療費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:保険適用なし |
潜伏期間 | 1~3週間 |
備考欄 | 性感染症の中では、一般に有名ではないが潜在的な感染者が多いとされている性病。 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:マイコプラズマ・ウレアプラズマ
梅毒
原因 | 感染している人とのセックス・フェラ・クンニ・ディープキス |
---|---|
性行為以外での感染 | あり (感染力が強い) |
症状 | 男女:痛みを伴わないシコリ、赤褐色のバラ疹 |
検査 | 血液検査 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 2週間〜4週間程度 【治療方法】 抗菌薬の服用 |
治療費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:1,500円程度 |
潜伏期間 | 3~6週間 |
備考欄 | 一度症状が治まるため、自然治癒したと勘違いすることがある。 進行すると大きな健康被害をもたらす為、早期発見・治療が重要。 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:梅毒
性器ヘルペス
原因 | 感染している人とのセックス・フェラ・クンニ・キス・ディープキス タオルの使い回し、トイレの便器 |
---|---|
性行為以外での感染 | あり (ウイルスが付着したものを利用することによる感染) |
症状 | 痛み・かゆみ・不快感などを伴う⽔ぶくれ |
検査 | 【検査方法】 分泌液による検査 【検査可能時期】 感染より24時間経過後 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 1週間〜10日程度 ただし、治療完了後数週間をあけての再検査が必要 【治療方法】 抗菌薬の服用 |
治療費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:1,500円程度 |
潜伏期間 | 2~10日 |
備考欄 | 一度ウイルスに感染すると、完全にウイルスを体内から排除することはできません。 忙しい時などで、免疫力が低下すると何度も再発してしまいます。 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:性器ヘルペス
HIV・エイズ
原因 | 感染している人との性行為全般・体液の接触・輸血・母乳 |
---|---|
性行為以外での感染 | あり (口に傷がある場合のキス、傷口への体液接触など) |
症状 | 発症までは症状が出ない 男女:発熱、嘔吐、頭痛など様々 |
検査 | 血液検査 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 完治はできないため、発症を抑える治療を行うのがほとんど。 個人差が大きいため、ケースバイケースの治療になる。 |
治療費用 | 個人差が大きいため、ケースバイケース |
潜伏期間 | 3ヶ月〜数年間 |
備考欄 | 発症するまでは症状がない。 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:HIV・エイズ
【低リスク型HVP】尖圭コンジローマ(コンジローム)
原因 | 性行為全般、性行為に類似する行為 |
---|---|
性行為以外での感染 | あり (ほとんどの人がウイルスを保持しているため) |
症状 | 男女:肛門や陰部の周りにイボ |
検査 | 分泌液による検査 (視診による検査も一般的) |
検査費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 2週間程度 【治療方法】 軟膏の塗布 ※切除や冷凍・焼却など様々な方法があります。 |
治療費用 | 自由診療:10,000円程度 保険適用:1,500円程度 |
潜伏期間 | 不明 (多くの人がウイルスを保持しているため) |
備考欄 | 低リスク型HPVと呼ばれることもある。 逆に、高リスク型HPVは子宮頸がんのこと。 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
トリコモナス
原因 | 感染している人とのセックス・フェラ・クンニ・キス・ディープキス 感染している人が使ったタオルの使用、温泉、トイレ便器 |
---|---|
性行為以外での感染 | あり (原虫が存在すれば寄生する可能性あり) |
症状 | 男女ともに、匂いがすることが多い 【男性】排尿時の不快感、尿道からの分泌液 【女性】おりものの増加と匂い |
検査 | 【検査方法】 分泌液による検査 【検査可能時期】 感染より24時間経過後 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 1週間〜10日程度 ただし、治療完了後数週間をあけての再検査が必要 【治療方法】 抗菌薬の服用 |
治療費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
潜伏期間 | 5~14日前後 |
備考欄 | 魚の腐ったような匂いがすることが多い。 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:トリコモナス
一般細菌
原因 | 性行為全般 不衛生、疲労、ストレス |
---|---|
性行為以外での感染 | あり |
症状 | 男女ともに、匂いがすることが多い 【男性】排尿時の不快感、尿道からの分泌液 【女性】おりもの異変 |
検査 | 【検査方法】 分泌液による検査 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 1週間〜10日程度 ただし、治療完了後数週間をあけての再検査が必要 【治療方法】 抗菌薬の服用 |
治療費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
潜伏期間 | 不明 どこにでもいる菌なため、潜伏期間という概念がない |
備考欄 | どこにでもいる菌による感染 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:一般細菌
B型肝炎・C型肝炎
原因 | 性行為全般・輸血 不衛生な状態による感染 |
---|---|
性行為以外での感染 | あり |
症状 | 感染初期は自覚症状がないことが多い 【男女】体のだるさ、吐き気など |
検査 | 【検査方法】 血液検査 【検査可能時期】 B型感染より2ヶ月経過後 C型感染より3ヶ月経過後 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | ケースバイケース |
治療費用 | ケースバイケース |
潜伏期間 | 2週間~6か月 |
備考欄 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:B型肝炎・C型肝炎
A型肝炎
原因 | 性行為全般 不衛生な状態による感染 |
---|---|
性行為以外での感染 | あり |
症状 | 男女:黄疸(眼球の白い部分や全身の皮膚が黄色くなる)倦怠感、 おう吐など様々 |
検査 | 血液検査 |
検査費用 | 自由診療:9,000円程度 保険適用:2,000円程度 |
治療 | 【治療期間】 多くの場合自然治癒する。 【治療方法】 ケースバイケース。 |
治療費用 | ケースバイケース |
潜伏期間 | 2~7週間 |
備考欄 |
より詳しい内容は以下の記事にて紹介しています。
関連記事:A型肝炎